検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本現代演劇の諸相 Edition Trombone

著者名 香川 良成/著
著者名ヨミ カガワ ヨシシゲ
出版者 菁柿堂
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215780782一般図書775.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
911.125 911.125
コンピュータ教育 情報倫理 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610069609
書誌種別 図書(和書)
著者名 香川 良成/著
著者名ヨミ カガワ ヨシシゲ
出版者 菁柿堂
出版年月 2006.9
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-08497-6
分類記号 775.1
タイトル 日本現代演劇の諸相 Edition Trombone
書名ヨミ ニホン ゲンダイ エンゲキ ノ ショソウ
内容紹介 『しんぶん 赤旗』に掲載された劇評のほか、『教育』に連載された、演劇界の様々な動きや劇教育(児童生徒を対象とした芸術教科としての演劇教育)などについての論文等を再録した一冊。
件名1 演劇-日本

(他の紹介)内容紹介 “IT新改革戦略”対応。子どもたちがインターネットと上手につきあうために。
(他の紹介)目次 A 情報安全(不適切なWebに遭遇したときの対処法
なりすまし
IDとパスワードの役割 ほか)
B 責任ある情報発信(文字だけで思いを伝える難しさ
掲示板を使うときに気をつけること
電子メールのルール ほか)
C 健全な情報社会の形成(写真と肖像権
著作権の概念を知る
著作物の利用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀田 龍也
 1964年生まれ。東京学芸大学卒、電気通信大学大学院修了。東京都公立小学校教諭、富山大学教育学部助教授、東京大学社会情報研究所客員助教授、静岡大学情報学部助教授等を経て、2005年10月より独立行政法人メディア教育開発センター・助教授。研究領域は教育工学・情報教育・文部科学省中央教育審議会専門部会委員、「初等中等教育におけるITの活用の推進に関する検討会議」など教育の情報化に関する政策編成の委員を歴任。NHK学校放送情報教育関連番組企画委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。