検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図解よもぎ健康法 健康双書 衣食住から症状別の利用法まで

著者名 大城 築/著
著者名ヨミ オオギ キズク
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610600825一般図書498//4特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
499.87 499.87

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610025974
書誌種別 図書(和書)
著者名 大城 築/著
著者名ヨミ オオギ キズク
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-05283-7
分類記号 499.87
タイトル 図解よもぎ健康法 健康双書 衣食住から症状別の利用法まで
書名ヨミ ズカイ ヨモギ ケンコウホウ
副書名 衣食住から症状別の利用法まで
副書名ヨミ イショクジュウ カラ ショウジョウベツ ノ リヨウホウ マデ
内容紹介 身近なよもぎで手軽に実践できる「アルテテラピー」(よもぎ療法)のすべてがわかる入門書。美肌・便秘解消からアレルギー・生活習慣病予防まで、飲む、食べる、入浴する、着る、塗る、香りを楽しむなど、多くの利用法を紹介。
著者紹介 1933年福岡県生まれ。よもぎ健康法研究会会長、日本ヨモギ開発協会顧問、福岡県薬草研究協議会会長、福岡県職業技術指導講師、中国湖北中医学院教授などを務める。
件名1 よもぎ

(他の紹介)内容紹介 身近なよもぎで手軽に実践できる心とからだをリフレッシュ!美肌・便秘解消などのからだのナチュラルケアから、アレルギーや生活習慣病予防などの症状・病気に合わせた使い方まで、「アルテテラピー」(よもぎ療法)のすべてがわかる入門書。
(他の紹介)目次 第1章 よもぎの不思議な力はどこから(よもぎは現代の救世主 全身に取り入れましょう
良質クロロフィルの宝庫―緑を食べて血をきれいに ほか)
第2章 今日からできるアルテテラピー(飲む
食べる ほか)
第3章 こんな病気・症状に困ったときのアルテテラピー(とくに薬効の高い4種のよもぎ
症状別・アルテテラピー処方箋)
第4章 よもぎの保存法と育て方(よもぎの採集法
よもぎ保存法
プランター、鉢植えで育てるとき
庭や家庭菜園で栽培するとき)
(他の紹介)著者紹介 大城 築
 1933年福島県に生まれる。県立高校教師、経営労務コンサルタントを経て、高血圧療法のための物理療法、薬草療法の研究に情熱を注ぎ、薬草とくによもぎの研究開発に没頭し、健康志向食品の開発も行なう。また大分県「一村一品運動」のコンサルタントに参加し、健康食品開発、日本生薬産業研究所開設に尽力。その後、よもぎの薬効と製品開発に専念する。朝日新聞はじめ、多くの新聞、テレビ、ラジオで「よもぎ博士」としての研究が取り上げられ、反響を呼ぶ。現在、よもぎ健康法研究会会長、日本ヨモギ開発協会顧問、福岡県薬草研究協議会会長、福岡県職業技術指導講師、中国湖北中医学院教授など。おもに植物療法、植栽、自然薬開発、地域おこし、講演などの活動をしながら健康指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。