検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秘義と習俗 フラナリー・オコナー全エッセイ集

著者名 フラナリー・オコナー/著
著者名ヨミ フラナリー オコナー
出版者 春秋社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214900720一般図書934/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482921
書誌種別 図書(和書)
著者名 フラナリー・オコナー/著   サリー・フィッツジェラルド/編   ロバート・フィッツジェラルド/編   上杉 明/訳
著者名ヨミ フラナリー オコナー サリー フィッツジェラルド ロバート フィッツジェラルド ウエスギ アキラ
出版者 春秋社
出版年月 1999.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-41609-0
分類記号 934.7
タイトル 秘義と習俗 フラナリー・オコナー全エッセイ集
書名ヨミ ヒギ ト シュウゾク
副書名 フラナリー・オコナー全エッセイ集
副書名ヨミ フラナリー オコナー ゼンエッセイシュウ
内容紹介 時を刻む病いと戦い、死を凝視し、「究極の救い」を希求してやまなかったアメリカの天才女流作家オコナーの、新しい生の可能性を開示する出色の文学・宗教・人間論。82年刊の新装版。
著者紹介 1925〜64年。アメリカ生まれ。紅斑性狼瘡という難病に苦しみながらも39歳で亡くなるまで精力的に執筆活動をつづけた。著書に「善人はなかなかいない」「賢い血」など。

(他の紹介)内容紹介 終戦の時は近づいていた。アメリカ軍は日本軍を罠にかける秘密の作戦を立案する。その命令を受けたマットは太平洋の小島でジローと出会い、彼の過去の秘密を知る。収容所から日系部隊へ進んだヘンリーは、仲間とともにイタリア戦線へ投入され、過酷な戦場に身をさらしていく。やがて彼らが再会する時、運命は三人に残酷なまでの試練を与える。愛、友情、生と死。魂を揺さぶる感動のエンターテインメント巨編。


内容細目

1 鳥の王   5-24
2 作家と祖国   25-35
3 作家と表現   36-49
4 作家と地域   50-60
5 小説の本質と目的   61-82
6 物語の意味   83-100
7 自作について   101-114
8 文学の教育は可能か   115-126
9 子どもにおける小説の全体的効果   127-134
10 教会と作家   135-144
11 いびつで霊的な時代   145-158
12 神秘を視る目   159-179
13 南部のカトリック作家   180-200
14 ある少女の死   201-218

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。