検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

概念の心理療法 叢書・心理臨床の知 物語から弁証法へ

著者名 河合 俊雄/著
著者名ヨミ カワイ トシオ
出版者 日本評論社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213913716一般図書146.8/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケイリー・ジョージ 久保 陽子 高橋 和枝
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471506
書誌種別 図書(和書)
著者名 河合 俊雄/著
著者名ヨミ カワイ トシオ
出版者 日本評論社
出版年月 1998.4
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-56062-5
分類記号 146.8
タイトル 概念の心理療法 叢書・心理臨床の知 物語から弁証法へ
書名ヨミ ガイネン ノ シンリ リョウホウ
副書名 物語から弁証法へ
副書名ヨミ モノガタリ カラ ベンショウホウ エ
内容紹介 心理療法でよく使われる基本概念、無意識・自我・良い悪いなどは、それ自体が病んでいないか。概念の哲学的前提から根源的に洗い直し、心理学的な意識・さらに心理学とは何かをイメージアップする。
件名1 心理療法

(他の紹介)内容紹介 定住の地を求めて世界中をさまよう旅人が発見した世界にひとつしかない理想の街。自然と共生し、ロハスを実現しつつある街をリアルに描いたファンタジー・エッセイ。
(他の紹介)目次 1章 並木道と石畳、そして木造ホテル
2章 農場つきレストラン
3章 小型水力発電とリニューアルされたタンカー
4章 ブティック四番街
5章 五番街の生命誌館
6章 エミリオゲイジから育林活動へ
7章 注文家具、ジュースバー、そしてレジ袋
8章 ハードな農・林・水産と癒しのアロマ
9章 副市長の悩みと十番街建設
10章 明けの明星


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。