検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

後悔と自責の哲学 シリーズ・道徳の系譜

著者名 中島 義道/[著]
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215739861一般図書104/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 義道
2006
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610028598
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 義道/[著]
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.4
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-24375-4
分類記号 104
タイトル 後悔と自責の哲学 シリーズ・道徳の系譜
書名ヨミ コウカイ ト ジセキ ノ テツガク
内容紹介 「あの時ああしていれば、こうはならなかった」「なんで私ではなく、この人が?」 誰もが日々かみしめる、苦く辛い経験の中から、意図、偶然、運命、同情などの真実のすがたと「哲学すること」の本質へせまる。
著者紹介 1946年福岡県生まれ。ウィーン大学基礎総合学部哲学科修了。哲学博士。電気通信大学人間コミュニケーション学科教授。著書に「ウィーン愛憎」「私の嫌いな10の人びと」など。

(他の紹介)内容紹介 誰もが日々かみしめる、苦く辛い経験の中から意図、偶然、運命、同情などの真実のすがたと「哲学すること」の本質へせまる。
(他の紹介)目次 A 後悔(意図的行為に対する後悔
非意図的行為に対する後悔
後悔と偶然
後悔と運命)
B 自責(苦しみあえいでいる人に対する自責)
(他の紹介)著者紹介 中島 義道
 1946年福岡県生まれ。東京大学教養学部・法学部卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。ウィーン大学基礎総合学部哲学科修了。哲学博士。電気通信大学人間コミュニケーション学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。