検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きんたろう 日本昔話アニメかみしばい

著者名 才田 俊次/作画
著者名ヨミ サイダ トシツグ
出版者 教育画劇
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520601972児童図書K/き/むかしばなし開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020187975児童図書K//昔話開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
E E
遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810197323
書誌種別 図書(児童)
著者名 才田 俊次/作画
著者名ヨミ サイダ トシツグ
出版者 教育画劇
出版年月 1987
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C
タイトル きんたろう 日本昔話アニメかみしばい
書名ヨミ キンタロウ

(他の紹介)内容紹介 歴史をつくった遺跡、歴史の常識を覆した遺跡。少しの知識でも旅の楽しみは倍加する!歴史作家が薦める古代遺跡ガイド特選コース。
(他の紹介)目次 第1章 歴史の常識を覆した五つの遺跡(邪馬台国はここで決まり?纒向遺跡
縄文観をひっくり返した三内丸山遺跡 ほか)
第2章 近畿地方の古代遺跡(人口千人の「弥生都市」池上曽根遺跡
水の都で何が起こったか亀形石 ほか)
第3章 中国地方の古代遺跡(日本海を支配した守りの拠点妻木晩田遺跡
抜群の鮮度で弥生が復活した青谷上寺地遺跡 ほか)
第4章 九州地方の古代遺跡(いつ誰が何のために石を?高良山
一度は行きたい交易の民の島金田城 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関 裕二
 1959年、千葉県に生まれる。歴史作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。