検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宝塚よ、どこへ行く

著者名 田中 マリコ/著
著者名ヨミ タナカ マリコ
出版者 青弓社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216694602一般図書T358.1/シ/参考図書通常貸出在庫 
2 区政資7710639415一般図書/A03/水ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部人口統計課
2004
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810411014
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 マリコ/著
著者名ヨミ タナカ マリコ
出版者 青弓社
出版年月 1998.1
ページ数 274p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-7085-0
分類記号 775.4
タイトル 宝塚よ、どこへ行く
書名ヨミ タカラズカ ヨ ドコ エ イク
内容紹介 男役なら衿立ててキザらんかッ。組替え、宙組誕生、東京新劇場着工など、男役トップ麻路さき、真琴つばさ、轟悠、真矢みき、姿月あさとの5人を軸に21世紀への宝塚の胎動を診断する。
件名1 宝塚歌劇団

(他の紹介)内容紹介 これは、ソーシャルネットワーキングサイトmixi(ミクシィ)で話題を呼んだ、個人の日記です。キャリア系女子「アルテイシア」がふとしたことから出会い、付き合うことになったオタクの彼「59番」。二人が出会うまでの過去を振り返りつつ、二人は互いをかけがえのない存在と認識していきます。『59番目のプロポーズ』の続編です。
(他の紹介)目次 01 M子へ(そして日本の女子たちへ)
02 めぐりあい宇宙
03 ラファ
04 出版その周辺編
05 アバズレとヒキコモリ編
06 脱ヒキコモリ編
07 アバズレ地獄編
08 プロポーズ(女の本音)編
09 プロポーズ(男の言い分)編
10 プロポーズ(結婚の現実)編
59番&アルテイシア対談
(他の紹介)著者紹介 アルテイシア
 兵庫県出身。国立大学卒業後、某大手広告代理店に入社。6年間マーケティングに携わり、2003年、28歳で独立。日記『59番目のプロポーズ』がmixi上で圧倒的な話題を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。