検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プレーンキルト&サンプラーキルト 鷲沢玲子のパッチワークキルト入門

著者名 鷲沢 玲子/著
著者名ヨミ ワシザワ レイコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216469369一般図書594.8/ニ/桃開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
431.11 431.11
Mendeleev Dmitrii Ivanovich 元素 周期律

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110098017
書誌種別 図書(和書)
著者名 鷲沢 玲子/著
著者名ヨミ ワシザワ レイコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2011.12
ページ数 111p
大きさ 30cm
ISBN 4-529-05012-8
分類記号 594.9
タイトル プレーンキルト&サンプラーキルト 鷲沢玲子のパッチワークキルト入門
書名ヨミ プレーン キルト アンド サンプラー キルト
副書名 鷲沢玲子のパッチワークキルト入門
副書名ヨミ ワシザワ レイコ ノ パッチワーク キルト ニュウモン
内容紹介 キルトの初心者から熟練者まで楽しめる入門書。シンプルな図形を繰り返すワンパッチやツーパッチ、パターンをつなぐスプリットナインパッチ、配色の楽しさにこだわったサンプラーキルトの作品と作り方を掲載する。
著者紹介 東京都出身。東京国立市に「キルトおぶはーと」主宰。定期的に著者と研究生とのキルト展「キルトフェスタ」を開催。著書に「鷲沢玲子のキルティングデザインセレクション集」など多数。
件名1 キルティング
件名2 パッチワーク

(他の紹介)内容紹介 1869年、メンデレーエフは化学元素について頭を悩ませていた。その10年ほど前には、ダーウィンがすべての生命体は進化してきたものだということを発見した。またおよそ200年前には、ニュートンが宇宙は重力に従って機能していることを発見していた。化学元素は、この両者をつなぐ要となるものだった。この時点で、63個の元素が発見されていた。それらの元素をグループ化できないか。その日、彼は汽車に乗って旅をした。車中で手にしたトランプ・カード。ハート、ダイヤ…キング、クイーン…。4つの組、そして小さくなっていく数字。それは…最新「元素周期表」付き。
(他の紹介)目次 錬金術の発展
天才か、いんちきか
パラケルスス
手探りの時代
科学を支えたもの
生まれ変わる科学
新たな元素
フロギストンの謎
ついに謎は解かれた
化学の公式
秘められた構造を求めて
そして、メンデレーエフ
周期表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。