検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

考える読書 第51回小学校高学年の部 青少年読書感想文全国コンクール入選作品

著者名 全国学校図書館協議会/編
著者名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215719376一般図書019.2/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国学校図書館協議会
2006
019.25 019.25
読書感想文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610030913
書誌種別 図書(和書)
著者名 全国学校図書館協議会/編
著者名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2006.4
ページ数 265p
大きさ 22cm
ISBN 4-620-52049-7
分類記号 019.25
タイトル 考える読書 第51回小学校高学年の部 青少年読書感想文全国コンクール入選作品
書名ヨミ カンガエル ドクショ
副書名 青少年読書感想文全国コンクール入選作品
副書名ヨミ セイショウネン ドクショ カンソウブン ゼンコク コンクール ニュウセン サクヒン
内容紹介 第51回青少年読書感想文全国コンクール応募作品の中から、小学校高学年の部の入賞作品を紹介。内閣総理大臣賞受賞の「銀色の風をつかまえて」をはじめ、「考える読書」の意義と豊かさを伝えてくれる作品が満載。
件名1 読書感想文

(他の紹介)目次 自由読書(わたしの庭でゲット!(滋賀県高島市立今津東小学校五年・稲葉景子)
「いのちの食べかた」を読んで(群馬県高崎市立城南小学校五年・板倉友香里)
ひめゆり部隊の皆様へ(東京都新宿区学習院初等科五年・堀田華子)
熱く生きる〜石川さんの姿から学んだこと(島根県浜田市立小国小学校六年・高本学)
クローン技術がもたらす問題(千葉県柏市立柏第一小学校六年・武田琴音) ほか)
課題読書(銀色の風をつかまえて(高松市立亀阜小学校六年・應武双葉)
芽生えの予感(鳥取大学附属小学校六年・泉本彩季)
すべての「いのち」と共に生きる豊かさ(福岡県北九州市明治学園小学校五年・南部玲於奈)
より良い共存を目指して(新潟市立上所小学校六年・佐藤真生)
ぼくの中の銀色の風(横浜市立並木第一小学校五年・菊地脩貴) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。