検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

剣道上級者の打ち方を身につける方法 よくわかるDVD+BOOK 剣道日本 一流選手の打撃メカニズム

著者名 今福 一寿/著
著者名ヨミ イマフク カズヒサ
出版者 スキージャーナル
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111246979一般図書789.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
789.3 789.3
剣道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610033005
書誌種別 図書(和書)
著者名 今福 一寿/著
著者名ヨミ イマフク カズヒサ
出版者 スキージャーナル
出版年月 2006.5
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-7899-7512-6
分類記号 789.3
タイトル 剣道上級者の打ち方を身につける方法 よくわかるDVD+BOOK 剣道日本 一流選手の打撃メカニズム
書名ヨミ ケンドウ ジョウキュウシャ ノ ウチカタ オ ミ ニ ツケル ホウホウ
副書名 一流選手の打撃メカニズム
副書名ヨミ イチリュウ センシュ ノ ダゲキ メカニズム
内容紹介 科学的分析によって解き明かした「実践的正面打ち」の技術を詳しく解説。習得のための練習法をDVD映像で紹介。初心者から上級者までに贈る、剣道上達のための画期的な新理論。付属DVDは無許可レンタル・公開上映禁止。
件名1 剣道

(他の紹介)内容紹介 剣道一流選手や高段者は、初心者が最初に学ぶ「基本打ち」とは異なる技術を使って相手を打っている。ところが、その「実践的正面打ち」の方法は、これまでの剣道指導の現場で、教えられることがなく、体験的に見よう見まねで習得されていた―。科学的な分析によって解き明かした「実践的正面打ち」の技術を詳しく解説するとともに、まったく新しい発想、理論に基づいて考案した「実践的正面打ち(小手打ち、胴打ち)」習得のための練習法をDVD映像によって紹介する。剣道指導者、上級者には指導と技術研究のひらめきとヒントを与え、初級者にはまったく新しい上達マニュアルとなる、画期的な新理論。
(他の紹介)目次 第1部 上級者の打撃メカニズム(剣道は「脳力」で上達する
初心者の打ちと熟練者の打ち
達人はどう竹刀を操作するのか
一流選手の打撃はなぜ速い? ほか)
第2部 新理論剣道の“コツ”(練習に入る前に
構え位置での手の内練習
打撃位置での手の内練習
放り込み面 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今福 一寿
 明星大学教授、剣道教士七段。東京都出身、東海大学体育学部卒業後、明星大学にて体育の指導と研究に従事。スポーツ動作を研究テーマとし、とくにその研究成果を実際の指導に生かすことを追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。