検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消費者白書 平成27年版

著者名 消費者庁/編集
著者名ヨミ ショウヒシャチョウ
出版者 勝美印刷
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217059474一般図書R365/シ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
783.47 783.47
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110487493
書誌種別 図書(和書)
著者名 消費者庁/編集
著者名ヨミ ショウヒシャチョウ
出版者 勝美印刷
出版年月 2015.8
ページ数 24,355p
大きさ 30cm
ISBN 4-906955-40-4
分類記号 365.021
タイトル 消費者白書 平成27年版
書名ヨミ ショウヒシャ ハクショ
内容紹介 2014年度を中心に消費者庁設置以降の消費者政策の実施状況を網羅的・体系的に整理するとともに、消費者問題の現状について事故・相談情報や意識調査結果などをもとにまとめる。特集は「グローバル化の進展と消費者問題」。
件名1 消費者
件名2 消費者保護

(他の紹介)内容紹介 現在、われわれが知りうる歴史というのは、史料から復元されたものであり、かつ史料からしか復元されえないものです。現代に生きるわれわれは、織田信長の肉声を聞くことも、関ケ原の戦いを目撃することもできません。すべては、残された史料をもとに、歴史家たちによって紡ぎ出された「歴史」なのです。ですから、固定された正しい歴史などというものはどこにも存在しません。歴史とは、新しい史料と新しい解釈によって、この一秒の間にも書き替えられ、更新されていくべきものなのです。―本書では、「一級史料」を題材に、歴史家がどのように史料を読み、歴史を描き出していくのか探っていきます。そのうえで、教科書や歴史書の記述を鵜呑みにしない、自分なりの「歴史感覚」の身につけ方を学んでいきます。
(他の紹介)目次 第1章 有名時代劇のもと史料(宮本武蔵の一次史料はたったこれだけ
一次史料が豊富な「忠臣蔵」)
第2章 歴史家は何をどう読む?(東京大学史料編纂所
史料集の編纂とは何をするのか? ほか)
第3章 新しい史料を発掘する(歴史学の基礎を築く「史料採訪」
わたしの「史料採訪」 ほか)
第4章 一級史料の宝庫「島津家文書」を読む(島津家の文書とともに死ぬのなら本望
一次史料だけで「歴史」が書ける ほか)
第5章 「歴史学」への招待(いろいろな一級史料に出会う
データベースから史料を探す ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。