検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木戸の無情剣 廣済堂文庫 き-6-8 特選時代小説

著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711359117一般図書913.6/キヤス/ユ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜安 幸夫
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610035098
書誌種別 図書(和書)
著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2006.6
ページ数 337p
大きさ 16cm
ISBN 4-331-61227-9
分類記号 913.6
タイトル 木戸の無情剣 廣済堂文庫 き-6-8 特選時代小説
書名ヨミ キド ノ ムジョウケン

(他の紹介)内容紹介 左門町の向かいの麦ヤ横丁に色っぽい三味線師匠・マツが看板を出していた。息子で仕立て屋の左十ともども町内の評判はとても良い。だが、木戸番・杢之助は左十の様子に疑問を抱き、島帰りの遊び人銀次という男がマツを強請っている事を突き止める。十年前の止むにやまれぬ理由で起こしてしまった事件をネタに脅しをかける銀次を杢之助は浪人の真吾と組んで密かに始末する。四ツ谷左門町の回りで起こる様々な事件を解決するため今日も杢之助は走り続ける。
(他の紹介)著者紹介 喜安 幸夫
 1944年生まれ。兵庫県姫路市出身、埼玉県新座市在住。平成10年『台湾の歴史』で第7回日本文芸家クラブ大賞ノンフィクション賞受賞、平成13年『はだしの小源太』『身代わり忠義』等で第30回池内祥三文学奨励賞受賞。日本文藝家協会会員、日本文芸家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 夫殺し   5-116
2 狂気の道楽   117-213
3 拐かし狂言   214-334

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。