検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

香雨 片山由美子句集

著者名 片山 由美子/著
著者名ヨミ カタヤマ ユミコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811647510一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
375.412 375.412
算数科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110173496
書誌種別 図書(和書)
著者名 片山 由美子/著
著者名ヨミ カタヤマ ユミコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2012.7
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-7814-0491-2
分類記号 911.368
タイトル 香雨 片山由美子句集
書名ヨミ コウウ
副書名 片山由美子句集
副書名ヨミ カタヤマ ユミコ クシュウ
内容紹介 あけぼのや春の音とは水の音 初凪や置きてもみたき島ひとつ 冬空と地球いづれか藍深き 言葉にはならないけはいのようなものを、言葉によってただよわせる360句を収録。

(他の紹介)内容紹介 本書は、「算数が出来ない」と言われた子どもを出来るようにした教師たちの物語である。また、本書は、子どもの可能性を信じて、一歩一歩実践した教師自身の成長の記録でもある。
(他の紹介)目次 5年生(問題児カズヤが言った「ぼくはこの学校で生まれ変わったんだ」
「どうしようもない」状態からの出発
授業における成功体験の繰り返しがAの力を伸ばした ほか)
6年生(不登校Aさん、やんちゃB君の変化
A男が変わったことでクラスが変わった
本物の指導こそが子どもを変えることができる ほか)
中学生(向山型算数(数学)は出来ない子を優しく包み込む)
(他の紹介)著者紹介 木村 重夫
 1960年6月3日生まれ。1983年横浜国立大学教育学部卒業。月刊『向山型算数数え方教室』副編集長。TOSS埼玉・TOSS祭ばやしサークル代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。