検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今すぐわかる子宮内膜症 いろどりシリーズ セカンドオピニオンを求めているあなたへ

著者名 永井 荘一郎/著
著者名ヨミ ナガイ ソウイチロウ
出版者 新風舎
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011117593一般図書495//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
495.43 495.43

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610036836
書誌種別 図書(和書)
著者名 永井 荘一郎/著
著者名ヨミ ナガイ ソウイチロウ
出版者 新風舎
出版年月 2006.5
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-7974-8009-2
分類記号 495.43
タイトル 今すぐわかる子宮内膜症 いろどりシリーズ セカンドオピニオンを求めているあなたへ
書名ヨミ イマ スグ ワカル シキュウ ナイマクショウ
副書名 セカンドオピニオンを求めているあなたへ
副書名ヨミ セカンド オピニオン オ モトメテ イル アナタ エ
内容紹介 『読売新聞』(北海道版)「レッツ! けんこう」コラム執筆医師による治療ガイドライン本。子宮内膜症の発生原因や症状、適切な治療法、再発管理、がんや他の病気との関係、注意点などを詳しく解説する。
著者紹介 慶應義塾大学医学部卒業。同大学病院産婦人科医長、共済組合斗南病院産婦人科医長などを経て、琴似産科婦人科クリニック院長。日本産科婦人科学会、日本癌学会、日本不妊学会などに所属。
件名1 子宮内膜症

(他の紹介)内容紹介 子宮内膜症は痛みや出血など多彩な症状が出る病気です。また治療に時間がかかったり、たびたび再発があることも知られています。このため子宮内膜症と診断された方は現在の症状がいつまで続くのか、治療がどの程度効くのか、再発する可能性はないか、将来のがん化は?などいろいろ悩んだり不安をもたれたりします。こうした悩みや不安を克服するためには病気そのものに対する正しい情報が何より大切です。本書は子宮内膜症に悩む多くの方が病気を理解し冷静な眼でこの病気を乗りこえることができるよう願って書かれたものです。
(他の紹介)目次 1 女性生殖器のしくみ
2 子宮内膜症はなぜ起こるの?
3 子宮内膜症の症状
4 子宮内膜症の診断
5 子宮内膜症の治療
6 子宮内膜症の再発管理
7 子宮内膜症とがんの関係
8 子宮内膜症に似た病気
9 治療後の注意点
10 子宮内膜症の疑問Q&A


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。