検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カウントダウン

著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111887808一般図書913.6/ササ・シ/開架通常貸出在庫 
2 佐野0311340574一般図書913.6/ササキ/開架通常貸出在庫 
3 興本1011234430一般図書913.6/ササキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 譲
2013
Galilei Galileo 運動(物理学)
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010066556
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.9
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-10759-2
分類記号 913.6
タイトル カウントダウン
書名ヨミ カウント ダウン
内容紹介 北海道の幌岡市。5期目の市長・大田原は、市の財政を悪化させたが債務を隠し続け、6選を目指す。最年少市議・森下は、打倒大田原を期し立ち上がり…。『本の時間』連載「二度死ぬ町」を加筆改稿、改題して単行本化。
著者紹介 1950年北海道生まれ。「エトロフ発緊急電」で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会賞、「武揚伝」で新田次郎文学賞、「廃墟に乞う」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自然を数学的に解明する際にガリレオは様々な困難に直面した。その研究上の歩みは、迷路の中を彷徨うものであり、ガリレオを長い間捉えていた。これが「第1の迷宮」である。本書はガリレオ運動論の形成過程を歴史的に再構成することで、その迷宮の構造を解明する。また近代科学的な世界理解の基本様式は、現代の我々をも捉えている。その創設者の一人がガリレオであったという意味では、近代科学そのものが「第2の迷宮」となる。
(他の紹介)目次 第1章 ガリレオ運動論の発展段階―分析方法と本書の構成
第2章 迷宮への入口―1604年
第3章 迷宮の手前で―初期の研究(1590年〜1604年)
第4章 迷宮での彷徨1―前期の研究(1604年〜1610年)
第5章 迷宮での彷徨2―中期の研究(1610年〜1625年)
第6章 迷宮からの脱出―1625年頃
第7章 迷宮を後にして―後期の研究(1625年〜1638年)
第8章 残された問い―晩期の研究(1638年〜1642年)
第9章 ガリレオ運動論の方法―その歴史的意義と問題性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。