検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

臨終デザイン 人生の閉じ方、指南します

著者名 丸山 和也/編著
著者名ヨミ マルヤマ カズヤ
出版者 明治書院
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215750454一般図書324.7/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
324.77 324.77
遺言 葬式 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610040966
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸山 和也/編著
著者名ヨミ マルヤマ カズヤ
出版者 明治書院
出版年月 2006.6
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-68361-0
分類記号 324.77
タイトル 臨終デザイン 人生の閉じ方、指南します
書名ヨミ リンジュウ デザイン
副書名 人生の閉じ方、指南します
副書名ヨミ ジンセイ ノ トジカタ シナン シマス
内容紹介 自分らしい臨終の迎え方を考えておくことは、とても重要なことだ。相続・遺言書・葬儀・お墓・自分史など、各ジャンルのエキスパートが、その情報やノウハウを指南する。人生を締めくくる知恵が満載の実用的読み物。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。弁護士。早稲田大学法学部卒業。法務省を経て、司法試験に合格。丸山国際法律特許事務所代表。著書に「正義の判決」「丸山法律相談所」など。
件名1 遺言
件名2 葬式
件名3 生と死

(他の紹介)内容紹介 “さよなら”の準備はあなたらしく!相続・遺言書、葬儀、お墓、自分史、辞世の句、臓器提供…。
(他の紹介)目次 第1章 よりよく「逝く」ための生前準備
第2章 この世に禍根を残さない遺言状の作り方
第3章 最後のライフイベントを自分らしく
第4章 すてきな“終の住処”お墓の創り方
第5章 生きた証を残したい〜「自分史」の書き方・まとめ方
第6章 「辞世の句」を作ってみよう
第7章 臓器提供を考えている方に
(他の紹介)著者紹介 丸山 和也
 弁護士。1946年兵庫県生まれ。69年早稲田大学法学部卒業後、上級職試験合格。法務省を経て、70年に司法試験に合格。75年に渡米。80年に帰国、企業間の紛争・交渉等を中心とした国際法務を得意とするほか、個人の問題にも幅広く取り組む。丸山国際法律特許事務所代表。「行列のできる法律相談所」(日本テレビ)をはじめテレビ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。