検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精神科医の話の聴き方10のセオリー

著者名 小山 文彦/著
著者名ヨミ コヤマ フミヒコ
出版者 創元社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511667370一般図書146//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 洋一
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111225501
書誌種別 図書(和書)
著者名 小山 文彦/著
著者名ヨミ コヤマ フミヒコ
出版者 創元社
出版年月 2019.5
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-11704-1
分類記号 146.8
タイトル 精神科医の話の聴き方10のセオリー
書名ヨミ セイシンカイ ノ ハナシ ノ キキカタ ジュウ ノ セオリー
内容紹介 悩むこころをどのように受け止めたらよいのか。話を聴き、悩みを受け止めるための10のセオリーについて解説し、それらを基盤とした具体的な対応を、様々な場面ごとに紹介する。各項末にチェックボックス付き。
著者紹介 広島県出身。東邦大学産業精神保健職場復帰支援センター長・教授。医学博士。精神保健指定医、日医認定産業医、日本精神神経学会専門医・指導医。著書に「治療と仕事の「両立支援」」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 僕、音村夏貴はときどき過呼吸の発作を起こす十四歳。ある日、親友の正哉が目の前で焼死してしまった。どうして…。悲しみにくれる僕の耳に、慣れ親しんだ声が聞こえてきた。死んだはずの正哉が携帯から語りかけてきたんだ!あの火事は不審火だった!?真相を探るために僕は正哉と動き出す。少年の繊細な心の煌めきを見事に描いた青春ファンタスティック・ミステリの傑作。
(他の紹介)著者紹介 畠中 恵
 1959年高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。88年に漫画家としてデビュー。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。時代物の書き手として多大な支持を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 My Dear?My Darlin'!   7-94
2 過ぎ去りし日々に咲く花の   95-124
3 In Summer Days   125-216
4 終の巫女   217-367

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。