検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それからのパリ

著者名 雨宮 塔子/著
著者名ヨミ アメミヤ トウコ
出版者 祥伝社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111761730一般図書914/ア/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311073082一般図書293.5/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
673.93 673.93
パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610042449
書誌種別 図書(和書)
著者名 雨宮 塔子/著
著者名ヨミ アメミヤ トウコ
出版者 祥伝社
出版年月 2006.6
ページ数 190p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-41097-2
分類記号 293.53
タイトル それからのパリ
書名ヨミ ソレカラ ノ パリ
内容紹介 妻として、母として、そして「ひとりの女性」として-。8年目を迎えたパリ生活で考え、感じ、見つけたこと。『ミセス』『CREA』等に掲載したものに加筆・修正し、書き下ろしを加える。
著者紹介 1970年東京生まれ。成城大学文芸学部英文学科卒業。TBSのアナウンサーとして活躍後、パリに遊学。フリーキャスター、エッセイスト。著書に「金曜日のパリ」など。
件名1 パリ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 妻として、母として、そして「ひとりの女性」として―。8年目を迎えたパリ生活で考え、感じ、見つけたこと。雨宮塔子の最新エッセイ集。
(他の紹介)目次 暮らすこと(サンルイ・アン・リル教会の掛け時計
「背中の映像」を子供たちに残してやりたい ほか)
食べること(食材はビオのマルシェとスーパーで調達
ハーブや魚が手頃なのは魅力的だ ほか)
装うこと(役割を楽しむのも、おしゃれをするのも、自分のため
絶対的に信頼できるお直し屋さんは貴重だ
リサイクルでコーディネートを活性化
多面性を持つフランス人マダムは素敵だ
ジムに通うのはファッションを楽しむためだ)
フランス語を通じて(デリカシーの観点は必要だ
アピールしなければはじまらない ほか)
(他の紹介)著者紹介 雨宮 塔子
 1970年東京生まれ。成城大学文芸学部英文学科卒業後、株式会社東京放送(TBS)アナウンスセンターに入社。「どうぶつ奇想天外!」「チューボーですよ!」など、数多くの人気番組を担当する。’99年3月、TBSを退社しパリに単身遊学。語学・西洋美術史を学ぶ。’02年結婚。現在はフリーキャスター、エッセイストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。