検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悪夢障害 幻冬舎新書 に-4-1

著者名 西多 昌規/著
著者名ヨミ ニシダ マサキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217075165一般図書145.2/ニ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311353872一般図書145.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西多 昌規
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110499049
書誌種別 図書(和書)
著者名 西多 昌規/著
著者名ヨミ ニシダ マサキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.9
ページ数 180p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98393-9
分類記号 145.2
タイトル 悪夢障害 幻冬舎新書 に-4-1
書名ヨミ アクム ショウガイ
内容紹介 極度に不快な夢を繰り返し見ることで睡眠が妨げられる病「悪夢障害」。悪夢はうつ病の前兆なのか。ストレスが強いほど不愉快な悪夢が増えるのか。悪夢の内容は深層心理を反映しているのか。悪夢に纏わるすべてを網羅した一冊。
著者紹介 1970年石川県生まれ。東京医科歯科大学卒業。精神科医、医学博士。精神科産業医、自治医科大学講師などを経て、スタンフォード大学医学部睡眠・生体リズム研究所客員講師。
件名1

(他の紹介)内容紹介 「協調性がないと、生きていけない」なんて、嘘。日本も人類も滅びるなら滅びて一向にかまわない。世の中の「正義ゲーム」には参加したくない。組織という組織が全部嫌いな哲学者による、反社会的思索の数々。
(他の紹介)目次 生きていく理由(どうせ死んでしまう
妻と壮絶なバトル、くたびれ果てた ほか)
愛される恐怖(「ぼくは死ぬ、ぼくは死ぬ…」
一億二千万分の二十 ほか)
共感しない心(向いているのかいないのか
なんで電気を点けるの ほか)
哲学という病(ちょっと親バカ
したたかになれない彼 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。