検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

複眼の映像 私と黒澤明

著者名 橋本 忍/著
著者名ヨミ ハシモト シノブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611461351一般図書778.2/クロ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215734490一般図書778.2/ク/閉架書庫通常貸出在庫 
3 新田1610603787一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
778.21 778.21
黒沢 明 橋本 忍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610044286
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 忍/著
著者名ヨミ ハシモト シノブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.6
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-367500-0
分類記号 778.21
タイトル 複眼の映像 私と黒澤明
書名ヨミ フクガン ノ エイゾウ
副書名 私と黒澤明
副書名ヨミ ワタクシ ト クロサワ アキラ
内容紹介 「羅生門」「七人の侍」「生きる」… 。黒澤明の絶頂期を支えたシナリオ作家、橋本忍はどのようにつくられたか。盟友・黒澤明との交友・葛藤を通じて描いた、すべての映画ファンに捧げる自伝。
著者紹介 1918年兵庫県生まれ。戦後の日本映画を代表する脚本家。50年「羅生門」を監督する黒澤明との共同脚本でデビュー。73年橋本プロを設立。主なシナリオ作品に「生きる」「七人の侍」など。

(他の紹介)内容紹介 戦後を代表するシナリオ作家、橋本忍はどのようにつくられたか。本書は、盟友・黒澤明との交友、葛藤を通じて描いた、すべての映画ファンに捧げる真に個性的な自伝である。
(他の紹介)目次 プロローグ―東京行進曲
第1章 『羅生門』の生誕(傷痍軍人療養所の戦友
生涯の恩師・伊丹万作先生)
第2章 黒澤明という男(『羅生門』
『生きる』
『七人の侍』
『七人の侍』2)
第3章 共同脚本の光と影(ライター先行形
いきなり決定稿)
第4章 橋本プロと黒澤さん(二人の助監督
『影武者』
『乱』)
第5章 黒澤さんのその後
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 橋本 忍
 1918年、兵庫県神崎郡市川町に生まれる。鉄道教習所を経て応召入隊中に結核にかかるが、その療養中シナリオにはじめて接して伊丹万作に師事、脚本家を志す。1950年、『羅生門』を監督する黒澤明との共同脚本でデビュー。『私は貝になりたい』(59年)では監督にも取り組み、三作品を監督した。1973年に橋本プロを設立、製作者として『砂の器』『八甲田山』の大ヒット作を送り出す。上記のほか主なシナリオ作品に『真昼の暗黒』『張込み』『切腹』『白い巨塔』『上意討ち―拝領妻始末―』『日本のいちばん長い日』などがあり、戦後の日本映画界を代表する脚本家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。