検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほっこり、やさしい禅語入門 心豊かな毎日をおくるための禅のことば

著者名 石飛博光と鴻風会/書
著者名ヨミ イシトビ ハッコウ ト コウフウカイ
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510658782一般図書188/ホッコ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石飛博光と鴻風会 成美堂出版編集部
2006
188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610046388
書誌種別 図書(和書)
著者名 石飛博光と鴻風会/書   成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ イシトビ ハッコウ ト コウフウカイ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-415-03883-2
分類記号 188.84
タイトル ほっこり、やさしい禅語入門 心豊かな毎日をおくるための禅のことば
書名ヨミ ホッコリ ヤサシイ ゼンゴ ニュウモン
副書名 心豊かな毎日をおくるための禅のことば
副書名ヨミ ココロ ユタカ ナ マイニチ オ オクル タメ ノ ゼン ノ コトバ
内容紹介 禅語とは禅の教えを伝えることば。やさしく、うつくしく、あたたかい。そのことばは、忙しい毎日を過ごす私たちにおだやかなひとときを与えてくれる。ちょっと疲れたとき、心を落ち着かせたいときなどに贈る、禅語の世界。
件名1 禅宗

(他の紹介)目次 1 自分を見つめて
2 迷ったときは
3 前を向いて生きる
禅語と暮らしの書
禅とはなに?
禅語の書の手ほどき
写経をしてみませんか
写経の練習
(他の紹介)著者紹介 石飛 博光
 1941年、北海道生まれ。金子鴎亭に師事。東京学芸大学卒業。現在、日展会員、毎日書道会総務、創玄書道会常務理事、全日本書道連盟常務理事、日本詩文書作家協会副理事長、NHK文化センター講師などを務める。博光書道会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。