検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

せんそうしない

著者名 たにかわ しゅんたろう/ぶん
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121145791児童図書E/たに/ヘイワ開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220876551児童図書E/た/平和開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320881451児童図書E/黄たに/戦争開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420835902児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520828955児童図書E/緑え/せんそう開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620864876児童図書E91/タニ/平和開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720788751児童図書E/えか/緑閉架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820830818児童図書E/たに/戦争と平和開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920583218児童図書E/たに/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020645964児童図書E/たにか/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120503980児童図書E/タ/戦争開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222501940児童図書E901/タニ/閉架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222501957児童図書E901/タニ/開架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320607920児童図書E901/たに/平和コーナー開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520372432児童図書E901/たに/戦争開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620352557児童図書E//緑平和開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
490.15 490.15
生と死 ターミナルケア ホスピス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110479357
書誌種別 図書(児童)
著者名 たにかわ しゅんたろう/ぶん   えがしら みちこ/え
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ エガシラ ミチコ
出版者 講談社
出版年月 2015.7
ページ数 [25p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-219549-2
分類記号 E
タイトル せんそうしない
書名ヨミ センソウ シナイ
内容紹介 ちきゅうにいきるいきもののなかで、せんそうをはじめるのは、にんげんだけ。それも、おとなだけ-。詩人・谷川俊太郎とイラストレーター・江頭路子のコラボで生まれた、戦争と平和を考える本。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。
件名1 戦争

(他の紹介)内容紹介 死を見つめることで、強くなる、優しくなる、大きくなる…。ホスピス医の第一人者が綴る、人間の不思議な成長の姿―今を生きるあなたへの勇気とヒント。
(他の紹介)目次 第1章 悲しみが人を成長させる(まさかの病、そして死
「べき人間」から「たい人間」へ
結婚記念日に癌を語り合う ほか)
第2章 人の気持ちがわかる人(残された家族の悲しみには二つある
十分泣いた人と、あまり泣かなかった人
家族のまとめ役が死んだ時 ほか)
第3章 人間は弱くもあり、強くもある(どこかで私たちは笑っている
がん細胞正月ぐらいは寝て暮らせ
苦しみは、体験した人だけがわかり合える ほか)
(他の紹介)著者紹介 柏木 哲夫
 1965年大阪大学医学部卒業。同大学精神神経科に3年間勤務し、主に心身医学の臨床と研究に従事。その後3年間、ワシントン大学に留学し、アメリカ精神医学の研修を積む。1972年帰国し、淀川キリスト教病院に精神神経科を開設。同時にターミナルケア実践のためのチームを結成。その後、同病院にて内科医としての研修を受け、1984年にホスピス開設。副院長、ホスピス長を経て、1993年大阪大学人間科学部教授就任(人間行動学講座)、淀川キリスト教病院名誉ホスピス長。大阪大学定年退官後2004年4月より金城学院大学学長、日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団理事長。1994年日米医学功労賞、1998年朝日社会福祉賞、2004年保健文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 スタイルのある人が着る素敵な服。

目次

1 MODE
1 スタイルのある人が着る素敵な服。 ページ:34
2 上杉美雪が考える、大人のパリシック。 ページ:35
3 山本マナの世界を作る6つのルール。 ページ:44
4 飯田珠緒の、夢と現実の狭間に。 ページ:50
5 飯島朋子が選ぶ、新時代の新名品10 ページ:58
6 いま持つべき、コート、ニット、ブーツ。 ページ:68
7 スタイリストの私服7days。 ページ:76
8 着こなしをアップデートする10のアイデア。 ページ:82
9 スタイルを売る店。 ページ:88
2 MODE
1 過去と未来を繫ぐ、LE SSERAFIMとルイ・ヴィトンの旅。 ページ:92
2 風を斬って駆ける、最新エルメスウーマン。 ページ:102
3 バレンシアガ、時を超えるニューヒロイン。 ページ:108
4 ジバンシィな彼女の日常。 ページ:116
3 BEAUTÉ
1 心を満たす、贅沢な香水。 ページ:124
2 新木優子と吉沢亮のホリデーは、ディオールの温かな香りに包まれて。 ページ:130
4 MONTRES
1 スウォッチ×オメガに新作、地球の美しさを讃える3色。 ページ:140
5 連載
1 いいモノ語り<87>ルイ・ヴィトン ページ:24
2 Hot from Paris いまパリで起きているコト<89> ページ:26
3 Méli‐Mélo ページ:27
4 Mode:CLASSY SHINE
5 Bijoux:BRILLIANCE OF LIFE
6 Beauté:WHITE CHRISTMAS
7 Essentials 今月のTo Buy,To Know ページ:30
8 活動寫眞館<88>神木隆之介 ページ:142
齊藤工
9 LOVE it!今月のいいもの発見 カルティエ ページ:146
10 Portrait クリエイターの言葉 ページ:148
11 サーイム・サーディク(映画監督)
12 ニルファー・ヤンヤ(シンガーソングライター)
13 Cinema ページ:150
14 Books
15 Art
16 Theater
17 Music
18 Gourmet ページ:154
19 ワイン学習帖<7>
20 朝から美食遺産<42>
21 在本彌生の、眼に翼。<22>ポーランド・グダニスク ページ:155
在本彌生
22 News from madameFIGARO.jp ページ:157
23 協力店一覧 ページ:158
24 次号予告 ページ:159
25 石井ゆかりの星占い ページ:160
26 岡尾美代子の雑貨ヘイ!ヘイ!ヘイ!<203> ページ:162
岡尾美代子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。