検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時間をほどく

著者名 小栗 康平/著
著者名ヨミ オグリ コウヘイ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215739697一般図書778/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610048309
書誌種別 図書(和書)
著者名 小栗 康平/著
著者名ヨミ オグリ コウヘイ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250211-8
分類記号 778.04
タイトル 時間をほどく
書名ヨミ ジカン オ ホドク
内容紹介 日本映画界を代表する名匠による、映画を通して時代のありようを問うエッセイ集。この10年に新聞や雑誌に書いてきた文章のほか、「埋もれ木」の撮影日誌、映像の現在を考える書き下しも収録。
著者紹介 1945年群馬県生まれ。早稲田大学第二文学部演劇専修卒業。監督作品に「泥の河」「死の棘」「眠る男」「埋もれ木」、著書に「哀切と痛切」「映画を見る眼」などがある。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 『泥の河』から『埋もれ木』まで。日本映画界を代表する名匠が、映画を通して時代のありようを問う最新エッセイ集。
(他の紹介)目次 最初のアパート
二文との相性
十代の終わり
ふろしき包み
ケヤキ並木
ドリアン
駒場東大前
綾瀬川
井の頭公園
甲斐犬〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小栗 康平
 1945年群馬県前橋市生まれ。早稲田大学第二文学部演劇専修卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。