検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダーウィンと進化論

著者名 渡辺 正雄/編著
著者名ヨミ ワタナベ マサオ
出版者 共立出版
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211435332一般図書467.5/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
913.6 913.6
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058776
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 正雄/編著
著者名ヨミ ワタナベ マサオ
出版者 共立出版
出版年月 1984.10
ページ数 288p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-00812-X
分類記号 467.5
タイトル ダーウィンと進化論
書名ヨミ ダーウィン ト シンカロン
件名1 進化論

(他の紹介)内容紹介 海軍日本語学校、ハワイ陸海軍情報局からアジア各地へ―知性と感性とを兼ね備えた若者たちが、体験したすべてを互いに伝え合った40通の手紙。
(他の紹介)目次 Aug.‐Sep.1945(グアムのドナルド・キーンからホノルルのテッド・ドバリーへ
ソウルのウォーレン・ツネイシからグアムのドナルド・キーンへ ほか)
Oct.1945(東京のテッド・ドバリーから青島のドナルド・キーンへ
青島に向かうドナルド・キーンから東京のテッド・ドバリーへ ほか)
Nov.1945(東京のオーティス・ケーリから青島のドナルド・キーンへ
東京のテッド・ドバリーから青島のドナルド・キーンへ ほか)
Dec.1945(青島のドナルド・キーンから東京のテッド・ドバリーへ
京都のテッド・ドバリーから青島のドナルド・キーンへ ほか)
Jan.‐Feb.1946(上海のフランク・ターナーから東京のシェリー・モランへ
東京のシェリー・モランからホノルルのテッド・ドバリーへ ほか)
(他の紹介)著者紹介 キーン,ドナルド
 1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学、同大学院、ケンブリッジ大学を経て、53年に京都大学大学院に留学。現在、コロンビア大学名誉教授、日本学士院客員、文化功労者。勲二等旭日重光章受章。菊池寛賞、読売文学賞、毎日出版文化賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松宮 史朗
 1956年京都市生まれ。75年に渡米、現在ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。