検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「チームで働く力」が身につく本 社会人の基礎力 コミュニケーション不足がチームをダメにする

著者名 中島 孝志/著
著者名ヨミ ナカジマ タカシ
出版者 中経出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215762863一般図書336.3/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 孝志
2006
336.3 336.3
経営組織 コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610050028
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 孝志/著
著者名ヨミ ナカジマ タカシ
出版者 中経出版
出版年月 2006.7
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-8061-2469-9
分類記号 336.3
タイトル 「チームで働く力」が身につく本 社会人の基礎力 コミュニケーション不足がチームをダメにする
書名ヨミ チーム デ ハタラク チカラ ガ ミ ニ ツク ホン
副書名 コミュニケーション不足がチームをダメにする
副書名ヨミ コミュニケーション ブソク ガ チーム オ ダメ ニ スル
内容紹介 どんな仕事もチームで動いているもの。たとえ社長であっても1人で仕事はできません。「同じ目標に向かう」「メンバー全員の力を集める」「成果を出す」の「チームの3原則」をわかりやすく解説。
著者紹介 東京生まれ。南カリフォルニア大学大学院修了。経営コンサルタント、ジャーナリスト、大学・ビジネススクール講師などとして幅広く活躍中。著書に「大人の仕事術」など。
件名1 経営組織
件名2 コミュニケーション
件名3 人間関係

(他の紹介)内容紹介 仕事をしていくうえで必要な常識を養う。
(他の紹介)目次 第1章 チームとはなにかを正しく理解しよう
第2章 チームワークに必要な力とはなにか
第3章 発信力を身につけよう
第4章 傾聴力を身につけよう
第5章 柔軟性はこうして身につける
第6章 状況把握力はどうしたら身につくか
第7章 規律についてもう一度考えてみよう
第8章 ストレスコントロール力はこうすれば身につく
(他の紹介)著者紹介 中島 孝志
 東京生まれ。早稲田大学政経学部卒、南カリフォルニア大学大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。企業を数社マネジメントするかたわら、経営コンサルタント、経営評論家、ジャーナリスト、作家(ペンネームは別)、映画プロデューサー、大学・ビジネススクール講師、テレビコメンテーターとして幅広く活躍中。またビジネスマンの研究会「キーマンネットワーク」「原理原則研究会」を20年間主宰。ビジネスの最新情報を満載したユニークなブログも人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。