検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルクス詩集 世界の詩 71

著者名 マルクス/[著]
著者名ヨミ マルクス
出版者 弥生書房
出版年月 1979.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611104985一般図書908//閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1211370612一般図書941/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊東 信夫 宮下 久夫
1985
725.2 725.2
透視図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127938
書誌種別 図書(和書)
著者名 マルクス/[著]   井上 正蔵/訳
著者名ヨミ マルクス イノウエ ショウゾウ
出版者 弥生書房
出版年月 1979.6
ページ数 162p
大きさ 18cm
分類記号 941.6
タイトル マルクス詩集 世界の詩 71
書名ヨミ マルクス シシュウ

(他の紹介)内容紹介 絵を描くとき、形をうまく捉えられず「おかしな絵」「あり得ない絵」になりがちです。そんなときに役に立つのがパース(遠近法)の知識。本書では、まず四角い箱をベースにパースの基本をおさえ、次に「箱が二つ重なったら?」「二つの箱の角度が違っていたら?」など徐々にレベルを上げながらさまざまなシーンを楽しく描いていきます。イラスト・漫画・風景画など、街中の様子を描きたい人に必読の一冊です。
(他の紹介)目次 1章 パースの基本をマスター(パースのQ&A
アイレベル
一点透視
二点透視
三点透視)
2章 パースの応用テクニック(いろいろな形を描く
分割
増殖
傾斜
円形
家を建ててみよう)
3章 パース使いこなし術(見る位置を変える
寸法合わせ(物・人)
パース合わせ(物・人)
物を追加する
人物の描き方
人物を追加する)
4章 描いてみよう(電車と橋の見える風景
都心のビルと怪獣
アーチのある建物
バス停のワンシーン
階段の上にあるお寺の門
曲がりくねった路地)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。