検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オラクル流コンサルティング

著者名 キム・ミラー/著
著者名ヨミ キム ミラー
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811755339一般図書336//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺村 輝夫 永井 郁子
2007
361.4 361.4
社会心理学 リスク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110580267
書誌種別 図書(和書)
著者名 キム・ミラー/著   夏井 幸子/訳
著者名ヨミ キム ミラー ナツイ サチコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.7
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05407-4
分類記号 336
タイトル オラクル流コンサルティング
書名ヨミ オラクルリュウ コンサルティング
内容紹介 クライアントから信頼される秘訣がわかる! オラクルの北米の全コンサルタントと全プロジェクトマネジャーが参加を義務づけられている「コンサルティング研修」の内容を公開する。
著者紹介 オラクル社アプリケーションズ・パートナーイネーブルメント部門ディレクター。
件名1 コンサルタント(経営)

(他の紹介)内容紹介 上手なリスクとの付き合い方を提案する。鳥インフルエンザやアメリカ牛のBSE問題、あるいはタバコによる発ガン、石綿による中皮腫など、現代は様々なリスク情報に溢れている。パニックを煽るようなマスメディアの報道のしかたや専門家のコメントにも問題が多い。リスクの判断基準がないと、小さなリスクを避けるために大きなコストをかけたり、反対に大きなリスクなのにあまり顧みられないといったことが起こる。本書は、どちらのリスクがどの程度危険なのか、私たち一人一人が判断できるようなモノサシ創りを提案する。リスク蔓延社会にどう生きていけばいいのか指針を提示するユニークな試み。
(他の紹介)目次 序章 リスク情報が引き起こした社会の動揺
第1章 マスメディアの報道スタイル
第2章 専門家がもたらすリスク不安
第3章 リスクを過大視する心のしくみ
第4章 リスクのモノサシを創る
第5章 “安全か危険か”になりがちな判断
第6章 信頼は何によって決まるのか
第7章 信頼の回復には何が必要か
第8章 安全・安心生活はありうるか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。