検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白馬館九号室 鮎川哲也コレクション 挑戦篇2

著者名 鮎川 哲也/著
著者名ヨミ アユカワ テツヤ
出版者 出版芸術社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215747526一般図書913.6/アユ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鮎川 哲也
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610056350
書誌種別 図書(和書)
著者名 鮎川 哲也/著
著者名ヨミ アユカワ テツヤ
出版者 出版芸術社
出版年月 2006.8
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-300-4
分類記号 913.6
タイトル 白馬館九号室 鮎川哲也コレクション 挑戦篇2
書名ヨミ ハクバカン キュウゴウシツ
内容紹介 表題作をはじめ、解決篇の前に挑戦状が挿まれた中・短篇を集大成。幻のアンソロジー「私だけが知っている」の作品群も完全収録。あなたは、この「謎」が解けますか?
著者紹介 1919〜2002年。東京生まれ。ミステリ作家。執筆の他、鮎川哲也賞を設け、新人発掘にも力を注いだ。著書に「ペトロフ事件」「憎悪の化石」など。

(他の紹介)内容紹介 この「謎」が解けますか?解決篇の前に挑戦状が挿まれた中・短篇を集大成!幻のアンソロジー『私だけが知っている』の作品群も完全収録!ある旅館で起こった迷宮入り事件、その犯人とは?「白馬館九号室」。愛人と企てた完全犯罪、一体どこにミスが?「尾行」。死体にかぶせられたお面…奇妙奇天烈な連続殺人事件の驚くべき真相「おかめ・ひょっとこ・般若の面」等、全八篇。
(他の紹介)著者紹介 鮎川 哲也
 1919年、東京生まれ。本名・中川透。50年、鬼貫警部の活躍する長編「ペトロフ事件」で「宝石」百万円懸賞に入選。56年、講談社の書下ろし長編公募に入選した「黒いトランク」以降、鮎川哲也名義でアリバイ物を中心に本格推理を多数発表。60年、「憎悪の化石」「黒い白鳥」で日本探偵作家クラブ賞を受賞。以後傑作多数。90年より鮎川哲也賞(東京創元社主催)を設け、本格ミステリを志す新人の発掘にも力を注ぐ。2001年、第一回本格ミステリー大賞特別賞受賞。02年9月24日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 白馬館九号室   5-34
2 ふり向かぬ冴子   35-66
3 花と星   67-95
4 貨客船殺人事件   96-120
5 尾行   121-146
6 茜荘事件   147-168
7 悪魔の灰   169-190
8 おかめ・ひょっとこ・般若の面   191-228

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。