検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヤスクニとむきあう

著者名 中野 晃一/編
著者名ヨミ ナカノ コウイチ
出版者 めこん
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215749159一般図書175.1/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
175.1 175.1
靖国神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610058210
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 晃一/編   上智大学21世紀COEプログラム/編   Phil Deans/[ほか]執筆
著者名ヨミ ナカノ コウイチ ジョウチ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム Phil Deans
出版者 めこん
出版年月 2006.8
ページ数 419p
大きさ 20cm
ISBN 4-8396-0200-X
分類記号 175.1
タイトル ヤスクニとむきあう
書名ヨミ ヤスクニ ト ムキアウ
内容紹介 複数の異なる政治的立場、また日本人に加えて、在日韓国人、韓国人、中国人、更にはアメリカ人、イギリス人の様々な年齢層の執筆者を交え、靖国問題について、それぞれの視座から言及する。
件名1 靖国神社

(他の紹介)目次 第1章 東アジアのナショナリズムをめぐる靖国問題
第2章 靖国とヒロシマ―二つの聖地
第3章 靖国問題と戦争責任―国際政治と歴史の視点から
第4章 アジアから見た靖国
第5章 国民国家の論理と靖国問題
第6章 北東アジアの平和と「靖国」問題
第7章 生を得るために死に赴いたものたち―朝鮮半島と靖国神社
第8章 靖国問題と中国―「戦後は終わった」のか?
第9章 1932年上智大学靖国問題
第10章 抗議か擁護か―靖国神社を巡る市民運動
第11章 ヤスクニ問題とむきあう


内容細目

1 東アジアのナショナリズムをめぐる靖国問題   15-49
フィル・ディーンズ/著 早川 美也子/訳
2 靖国とヒロシマ   二つの聖地   51-75
姜 尚中/著
3 靖国問題と戦争責任   国際政治と歴史の視点から   77-105
蠟山 道雄/著
4 アジアから見た靖国   107-140
村井 吉敬/著
5 国民国家の論理と靖国問題   141-196
安野 正士/著
6 北東アジアの平和と「靖国」問題   197-229
李 仁夏/著
7 生を得るために死に赴いたものたち   朝鮮半島と靖国神社   231-265
金 杭/著
8 靖国問題と中国   「戦後は終わった」のか?   267-339
楊 志輝/著
9 一九三二年上智大学靖国事件   341-362
リンダ・グローブ/著 福武 慎太郎/訳
10 抗議か擁護か   靖国神社を巡る市民運動   363-392
ブライアン・マサハート/著 北川 将之/訳
11 ヤスクニ問題とむきあう   393-416
中野 晃一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。