検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

認知心理学概論 放送大学教材

著者名 高野 陽太郎/編著
著者名ヨミ タカノ ヨウタロウ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215735927一般図書141.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・エイヴァリー 石田 善彦
2006
235.04 235.04
フランス-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610034091
書誌種別 図書(和書)
著者名 高野 陽太郎/編著   波多野 誼余夫/編著
著者名ヨミ タカノ ヨウタロウ ハタノ ギヨオ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2006.3
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-30610-5
分類記号 141.51
タイトル 認知心理学概論 放送大学教材
書名ヨミ ニンチ シンリガク ガイロン
件名1 認知

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの原点、フランス中世。貴族=領主と対抗しつつ、王権が拡大し、封建王制が確立する過程を、その権力の基盤、儀礼、権威の表象形式、教会との相互関係から解明。現代社会の矛盾を解決する手がかりを探る。
(他の紹介)目次 中世社会の構造的特質
貴族の世界と民衆・教会
王権による統合とその基盤
王の権威の源泉
王権イデオロギーの強化と儀礼
王権の拡大と貴族層の対応
(他の紹介)著者紹介 渡辺 節夫
 1947年、山梨県に生まれる。1972年、東京大学大学院修士課程(西洋史)修了。1985年、パリ第一大学博士課程修了、博士号取得。青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。