検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

竹中恵美子が語る労働とジェンダー

著者名 関西女の労働問題研究会/編
著者名ヨミ カンサイ オンナ ノ ロウドウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 ドメス出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610120409一般図書B366.3/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
460.8 460.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410059164
書誌種別 図書(和書)
著者名 関西女の労働問題研究会/編   竹中恵美子ゼミ編集委員会/編
著者名ヨミ カンサイ オンナ ノ ロウドウ モンダイ ケンキュウカイ タケナカ エミコ ゼミ ヘンシュウ イインカイ
出版者 ドメス出版
出版年月 2004.8
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-8107-0622-2
分類記号 366.38
タイトル 竹中恵美子が語る労働とジェンダー
書名ヨミ タケナカ エミコ ガ カタル ロウドウ ト ジェンダー
内容紹介 労働の中のジェンダーを理論的・体系的に学べる変革の書。2002年5月から1年間にわたって開催された、竹中恵美子ゼミ「労働とジェンダー」の講義録に加筆・修正したもの。
件名1 女性労働

(他の紹介)内容紹介 美しき女剣士カドラは、魔王ソラックを追い詰めた!しかし次の瞬間魔王は「別の世界を支配するのだ」と叫んで姿を消した!魔王の逃亡した先である、現代のニューヨークへ、カドラもまた魔法の力で送り込まれたが、彼女が落ちてきたのは、三十男の私立探偵ハーパー・ドイルの部屋の中だった!甲胄をまとう美女の出現に驚くハーパーだったが、二人はコンビを組んで、ニューヨークの暗部に潜んでいる悪魔退治にのりだすことに…。魔法世界と現代の大都会を結ぶ、かつてない戦いが始まった。
(他の紹介)著者紹介 ノーラ・ロバーツ
 1981年に『アデリアはいま』(サンリオ文庫)でデビュー。一躍ベストセラー作家となる。86年にはアメリカ・ロマンス作家協会初の名誉殿堂入りを果たした。現在、メリーランド州に夫と二人の息子とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 まどか
 1991年、東京女子大学英米文学科卒。ノーラ・ロバーツ、シャロン・サラなど主にロマンス小説の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 資本制経済の仕組みとジェンダー   18-31
2 女性労働はどう変わってきたか   32-51
3 現段階における「労働力の女性化」の特質   52-69
4 日本的経営とジェンダー構造   70-101
5 経済のグローバル化と規制緩和   102-116
6 男女賃金格差とコンパラブル・ワース運動   117-139
7 いま必要とされるワークシェアリング論議とは   140-155
8 いまなぜアンペイド・ワーク(UW)か   156-171
9 男女雇用平等政策の世界の流れと日本   172-193
10 日本の課題   194-206

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。