検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いっしょうけんめい生きましょう 講談社文庫 おばあさまの一日一言

著者名 永井 次代/著
著者名ヨミ ナガイ ツグヨ
出版者 講談社
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214867572一般図書B159//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610061790
書誌種別 図書(和書)
著者名 永井 次代/著   永井 道雄/編
著者名ヨミ ナガイ ツグヨ ナガイ ミチオ
出版者 講談社
出版年月 1986.12
ページ数 261p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-183886-5
分類記号 159
タイトル いっしょうけんめい生きましょう 講談社文庫 おばあさまの一日一言
書名ヨミ イッショウ ケンメイ イキマショウ
副書名 おばあさまの一日一言
副書名ヨミ オバアサマ ノ イチニチ イチゲン
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 元文部大臣永井道雄氏の母堂が82歳から5年半、明治・大正・昭和3代を体験した思いをこめて綴った随想集。ただ生きながらえるだけでなく、明るく充実した老境を生きた著者の言葉は、読む人に豊かな感動と示唆を与えずにはおかない。朝日新聞〈天声人語〉が「なにげなく見える文章の中にたくさんの宝物が隠されている」と評した名著。
(他の紹介)目次 1月 めぐりくる新しい心
2月 ほんとうの人間とは
3月 春風のように
4月 自分を育てる
5月 子を憶う
6月 柔らかい心、柔らかい頭
7月 強く、広く
8月 大空のように
9月 未来に希望を
10月 愛する
11月 誠をつくす
12月 夜明け


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。