検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代語訳吾妻鏡 1 頼朝の挙兵

出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215931591一般図書210.42/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
814.7 814.7
日本語-外来語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710074460
書誌種別 図書(和書)
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.11
ページ数 41,210p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-02708-3
分類記号 210.42
タイトル 現代語訳吾妻鏡 1 頼朝の挙兵
書名ヨミ ゲンダイゴヤク アズマカガミ
内容紹介 治承4年(1180)以仁王の平家追討令旨に応じ東国各地に源氏が蜂起する。老武者三浦義明の討死、黄瀬川宿での頼朝・義経の初めての対面等、数々のエピソードに彩られた、鎌倉武家政権の誕生を活写する。
件名1 日本-歴史-鎌倉時代

(他の紹介)目次 1 ビジネスマン必須カタカナ語はこれ!(目指せ、国際派ビジネスマン
会議で「元気」をアピールしよう ほか)
2 政治・経済記事のカタカナ語を知ればビジネスを制す(みんなでシェアして生きる時代に?
株式用語には新顔が続々登場 ほか)
3 このカタカナ語の使い分け、できますか?(微妙な違いを勉強しよう
レジュメ、テキスト、リーフレットの違いって? ほか)
4 超かんたん!カタカナ語使いこなし術(ひとつで何通りも使えるスグレものを身につけろ
接頭語の活用でボキャブラリー倍増! ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。