検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢詩の鑑賞と吟詠 あじあブックス 030

著者名 志賀 一朗/著
著者名ヨミ シガ イチロウ
出版者 大修館書店
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214749549一般図書921/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
365.4 365.4
生計費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110037033
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 一朗/著
著者名ヨミ シガ イチロウ
出版者 大修館書店
出版年月 2001.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-23171-1
分類記号 921
タイトル 漢詩の鑑賞と吟詠 あじあブックス 030
書名ヨミ カンシ ノ カンショウ ト ギンエイ
内容紹介 「唐詩選」「詩経」「文選」等より、日本人に親しまれてきた漢詩128首を精選し、現代語訳、語釈、要旨・鑑賞、作者の解説を付した読み易い構成。漢詩の理解、鑑賞、吟詠に重宝するガイドブック。
著者紹介 大正4年茨城県生まれ。東京文理科大学漢文学科卒業、同研究科修了。湯島聖堂朗詠会会長。文学博士。著書に「湛甘泉と王陽明の旧跡調査」「老子真解」など。
件名1 漢詩-評釈

(他の紹介)内容紹介 税制改革は、私たちの「くらし」をどう変えるのか。譲渡損失繰越制度の導入、生前贈与の控除額拡大、育児休業制度・保育施設の拡充、配偶者特別控除の一部廃止、所得税定率減税の見直し、たばこ税の引上げ、家電リサイクル法などを取り上げ、税制・法律変更に伴う人々の消費・就労行動の変化を明らかにする。
(他の紹介)目次 本書の目的と概要
第1部 KHPSの継続・脱落サンプル(パネルデータ継続と回答行動の分析
KHPSにおける回答率の変化とその影響)
第2部 KHPSを使った制度改革分析(現行借地借家法・譲渡損失繰越控除制度は人々の転居を容易にしたか
贈与税制の変更は若年家計の住宅購入を促進したか
配偶者特別控除の廃止は有配偶女性の労働供給を促進したか
日本における賃金は本当に勤続年数とともに上がるのか
90年代における両立支援施策は有配偶女性の就業を促進したか
恒久的減税と一時的減税の消費支出拡大に与える影響は異なるか―恒常所得仮説の検証
たばこ税の引上げや健康増進法は禁煙にどこまで有効か
家電リサイクル法は消費者行動にどのような影響を与えたか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。