検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

在日朝鮮人の歴史と文化

著者名 朴 鐘鳴/編著
著者名ヨミ ボク ショウメイ
出版者 明石書店
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215774462一般図書316.8/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
316.81 316.81
朝鮮人(日本在留)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610066691
書誌種別 図書(和書)
著者名 朴 鐘鳴/編著   権 仁燮/[ほか]著
著者名ヨミ ボク ショウメイ ゴン ジンショウ
出版者 明石書店
出版年月 2006.9
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-2342-X
分類記号 316.81
タイトル 在日朝鮮人の歴史と文化
書名ヨミ ザイニチ チョウセンジン ノ レキシ ト ブンカ
内容紹介 「在日朝鮮人問題」とは実は「日本人自身の問題」でもある。朝鮮と日本の交流、在日朝鮮人の法的地位・社会的諸問題ほかについてまとめた、「異なる存在」としての在日朝鮮人=韓国人の問題を知るための入門書。
著者紹介 1928年生まれ。関西大学文学部卒業。教育関係、研究団体勤務を経て、関西学院大学講師。朝鮮古代史・朝日関係史専攻。著書に「看羊録」「私の見てきた日本」など。
件名1 朝鮮人(日本在留)-歴史

(他の紹介)目次 第1章 海峡を越えて―朝鮮と日本、その交流
第2章 在日朝鮮人社会の形成
第3章 朝鮮半島分断の歴史
第4章 在日朝鮮人の法的地位・社会的諸問題
第5章 在日朝鮮人の民族教育と在日朝鮮人教育
第6章 朝鮮半島の統一と在日朝鮮人
(他の紹介)著者紹介 朴 鐘鳴
 1928年、全羅南道光州に生まれる。52年、関西大学文学部卒業。以後教育関係、研究団体での仕事を経て、現在、関西学院大学講師、民族図書館錦繍文庫顧問、渡来遺跡研究会代表、大阪市外国籍住民施策有識者会議委員。専攻、朝鮮古代史、朝日関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。