検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オントロジー構築入門

著者名 溝口 理一郎/編
著者名ヨミ ミゾグチ リイチロウ
出版者 オーム社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215774264一般図書007.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.13 007.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610066707
書誌種別 図書(和書)
著者名 溝口 理一郎/編   古崎 晃司/[ほか]共著
著者名ヨミ ミゾグチ リイチロウ コザキ コウジ
出版者 オーム社
出版年月 2006.9
ページ数 10,195p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-20292-5
分類記号 007.13
タイトル オントロジー構築入門
書名ヨミ オントロジー コウチク ニュウモン
内容紹介 オントロジー初心者向けの易しいオントロジー構築の入門書。オントロジーをどのようにして作ったらいいのか、そんな疑問に具体例付きで作り方を丁寧に説明。また随所にオントロジー工学を参照し、理論的な根拠などを学べる。
著者紹介 大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。工学博士。大阪大学産業科学研究所知能システム科学研究部門知識システム研究分野教授。(社)人工知能学会会長。
件名1 オントロジー(情報科学)

(他の紹介)目次 1章 オントロジー構築のススメ
2章 オントロジー構築の基礎
3章 よりよいオントロジー構築のための考え方と指針
4章 よりよいオントロジー構築のための「法造」の利用
5章 初心者によるオントロジー構築の実例―サッカーオントロジー構築
6章 典型的なエラーについて
7章 サッカーオントロジーver.10の解説
8章 サッカーオントロジーver.12の解説
(他の紹介)著者紹介 溝口 理一郎
 1977年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。1977年工学博士。大阪大学産業科学研究所知能システム科学研究部門知識システム研究分野教授。(社)人工知能学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古崎 晃司
 2002年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。2002年博士(工学)。現在、大阪大学産業科学研究所産業科学ナノテクノロジーセンターナノバイオ知能システム分野助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
來村 徳信
 1993年大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。2000年博士(工学)。現在、大阪大学産業科学研究所知能システム科学研究部門知識システム研究分野助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹島 宗彦
 1997年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了、博士(工学)。1997年(株)東芝関西研究所入社。現在、大阪大学産業科学研究所知能システム科学研究部門知識システム研究分野助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。