検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

晩ごはん症候群(シンドローム)

著者名 フクチ マミ/著
著者名ヨミ フクチ マミ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610170040一般図書596/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111035350
書誌種別 図書(和書)
著者名 フクチ マミ/著
著者名ヨミ フクチ マミ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.6
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-422793-8
分類記号 596
タイトル 晩ごはん症候群(シンドローム)
書名ヨミ バンゴハン シンドローム
内容紹介 どうしてこんなに作るのが大変なの? 献立を決めるのがおっくうなのはどうして? マンガイラストレーター・フクチマミが、晩ごはんを毎日作っている主婦&主夫と家庭料理のプロを取材して、その疑問を解明するコミック。
著者紹介 1980年神奈川県生まれ。金沢美術工芸大学卒業。マンガイラストレーター。雑誌や書籍、Webでルポ・解説マンガを中心に活躍。著書に「マンガでおさらい中学英語」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 旅する作家・宮内勝典。その歩行の視線からとらえられた世界の姿、人の姿。2001.9.11その前にあったもの、その日に失われてしまったもの―。孤高の作家が語る、時代を横断するエッセイ集。
(他の紹介)目次 日々の泡(二〇〇〇年の朝
ついに年が明けて ほか)
魅力ある人たち(宇宙飛行士マスグレイブ
ジムの天窓 ほか)
沈みかけた船に乗って―それでも文学は終わらない(複合化していくもの
麦わら帽とノートパソコン ほか)
ポスト9・11―連続テロ事件以降の世界で(種・戦争・希望
非暴力こそが勇気 ほか)
二つのインタビュー(犀の角のように、ただ独り歩め―プレ9・11
混迷から希望へ―ポスト9・11)
(他の紹介)著者紹介 宮内 勝典
 1944年ハルビン生まれ。1979年『南風』(河出書房新社文藝賞)。1981年『金色の象』(河出書房新社野間文芸新人賞)。2005年『焼身』(集英社読売文学賞芸術選奨文部科学大臣賞)。その他、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。