検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くらしの中の3R Rのお店ガイド

出版者 足立区温暖化対策課
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510824103一般図書188/シオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
589.73 589.73
文房具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010025572
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区温暖化対策課
出版年月 2010.3
ページ数 43p
大きさ 21cm
分類記号 091.5185
タイトル くらしの中の3R Rのお店ガイド
書名ヨミ クラシ ノ ナカ ノ スリーアール
副書名 Rのお店ガイド
副書名ヨミ アール ノ オミセ ガイド

(他の紹介)内容紹介 懐かしくて、格好良くて、小さな存在。それが文房具。
(他の紹介)目次 第1章 文房具いろいろ(付箋
ラベルとシール
カード
カラーペン
ガムテープ)
第2章 文房具と人(福田里香さん(料理研究家)
得地直美さん(イラストレーター)
菊池直恵さん(漫画家)ナガオカケンメイさん(デザイナー))
第3章 文房具あれこれ(スケジュール帳
ノート
メモ用紙
便箋
封筒
ボールペン
万年筆
スタンプ
カッターナイフ
はさみ
ホッチキス
ゼムクリップ
クリアファイル
しおり
レターラック
カレンダー
名刺入れ)
第4章 絵葉書と人(東郷青児
猪熊弦一郎
南桂子
山名文夫)
おすすめの文房具店
(他の紹介)著者紹介 木村 衣有子
 1975年生まれ。文筆家。東京在住。本や映画のこと、京都と東京、甘いものほか、あれこれについて書き綴る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。