検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はりねずみのだいぼうけん イガー・カ・イジー物語 4

著者名 おの りえん/作
著者名ヨミ オノ リエン
出版者 理論社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121099675児童図書913/おの/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720605708児童図書913.6/おの/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221548785児童図書913/オノ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=アンリ・ファーブル 奥本 大三郎
2021
071 071
日本語教育(対外国人) 日本語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004969
書誌種別 図書(児童)
著者名 おの りえん/作   久本 直子/絵
著者名ヨミ オノ リエン ヒサモト ナオコ
出版者 理論社
出版年月 2005.10
ページ数 142p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-00754-X
分類記号 913.6
タイトル はりねずみのだいぼうけん イガー・カ・イジー物語 4
書名ヨミ ハリネズミ ノ ダイボウケン
内容紹介 木の実どろぼうをおいかけて、イガーはくらいトンネルに…。おもいがけない冒険が、はりねずみをまっていた。2つの名前を持つ、ちょっとかわったはりねずみイガー・カ・イジーのお話。
著者紹介 1959年東京生まれ。上智大学文学部卒業。同大学院にて心理学を学ぶ。教育相談所の心理相談員として、子どもたちと接した後、創作に専念。作品に「でんでら竜がでてきたよ」など。

(他の紹介)内容紹介 この本で使用する語彙、文型のレベルは初級後半レベルから中級レベルのものを中心にしています。本書は、学習者が日常生活で経験するさまざまな場面において、周囲と摩擦を起こさずに、コミュニケーションができるようになることを目的としています。
(他の紹介)目次 1 こんなときにどう話す?(紹介する
誘う・断る
たずねる
友達同士で話す
希望を言う ほか)
2 こんな場面でどう話す?(お花見
部屋探し
近所づきあい
居酒屋
美容院 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金子 史朗
 東京日本語文化学校教務主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒川 美紀子
 国際基督教大学日本語教育課程特任講師、元東京日本語文化学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深田 みのり
 東京日本語文化学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 智子
 ナビス日本語トレーニングセンター「インド」専任講師、元東京日本語文化学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。