検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自治体改革 7 地方税制改革

著者名 西尾 勝/編集代表
著者名ヨミ ニシオ マサル
出版者 ぎょうせい
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710537718一般図書/E01/青ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
337.9 337.9
都市 風景論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410072593
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 勝/編集代表   神野 直彦/編集代表
著者名ヨミ ニシオ マサル ジンノ ナオヒコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2004.10
ページ数 300p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-07332-5
分類記号 318.08
タイトル 自治体改革 7 地方税制改革
書名ヨミ ジチタイ カイカク
内容紹介 自治体が当面している諸課題をそれぞれの領域ごとに現時点での現状認識と将来展望を再構築する。7巻は地方税制改革のポイントとなる税源配分、地方税源則、所得・企業・消費課税及び資産課税の改善等について検討する。
著者紹介 国際基督教大学教授。著書に「これからの行政活動と財政」など。
件名1 地方自治

(他の紹介)内容紹介 日本橋の首都高移設や景観法制定など、「美しい国」をつくる動きが始まったが、「美」とは何か?新世代の論客が、平壌取材からアニメの中の未来都市まで、縦横無尽に検証する。写真多数。
(他の紹介)目次 第1部 二十一世紀の景観論(醜い景観狩り
景観を笑う
日本橋上の首都高速移設を疑う
渋谷のドブ川とソウルの清渓川
テーマパーク化する都市
東京の色彩と広告)
第2部 計画とユートピア(アジア・メガロポリスの建設と破壊―香港・上海・深〓(せん)
押井守の未来都市
幕張はいかにつくられたか
管理空間が生みだす“都市伝説”―ディズニーランド・筑波・都庁舎
ユートピアとしての平壌
過防備都市・再論)
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 太郎
 東北大学大学院工学研究科助教授。専攻は建築史。1967年パリ生まれ。東京大学工学部建築学科卒。同大学院修了。博士(工学)。中部大学工学部建築学科助教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。