検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クラス全員が出演できる 童謡劇

著者名 生越 嘉治/編著
著者名ヨミ オゴセ ヨシハル
出版者 あすなろ書房
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220365280児童図書775/ク/閉架-調べ通常貸出在庫 
2 中央1220683542児童図書775/オ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
花火

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110249812
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 宗治/著
著者名ヨミ ウチダ ムネハル
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-10985-5
分類記号 291.361
タイトル 「水」が教えてくれる東京の微地形散歩 凸凹地図でわかった!
書名ヨミ ミズ ガ オシエテ クレル トウキョウ ノ ビチケイ サンポ
副書名 凸凹地図でわかった!
副書名ヨミ デコボコ チズ デ ワカッタ
内容紹介 地形の面白さや謎をたどっていくと、川の流れがキーワードとして浮上してくる。都心の川を中心に、山あり谷ありの複雑な「微地形」をなす東京の町を凹凸地図を見ながら歩き、その面白さを紹介する。
著者紹介 1957年東京生まれ。早稲田大学卒業。実業之日本社にて旅行ガイドブック編集者、経済記者を経て、フリーライター、編集者。著書に「関東大震災と鉄道」など。
件名1 東京都-地理
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は花火技術者のための我が国最初の教科書である。理論と実験とがそこに網羅され安全への配慮が強調されている。
(他の紹介)目次 巻頭コラム 清水武夫博士の自叙伝
花火学概説
花火の歴史
花火の種類と形
花火の色彩学(1)花火の色の芸術
花火の色彩学(2)花火の発光・発色
花火の音と煙
花火の製造
火薬類と花火の法令
花火の燃焼
花火の弾道(1)筒内弾道
花火の弾道(2)筒外弾道
花火の安全
(他の紹介)著者紹介 吉田 忠雄
 1956東京大学工学部応用化学科卒業。1956日本化薬(株)。1963東京大学工学部燃料工学科及び反応化学科。1991法政大学工学部機械工学科及び物質化学科。1999〜現在、足利工業大学学長。工学博士、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丁 大玉
 1991南京理工大学博士課程修了、工学博士、講師。1995法政大学外国人客員研究員。1997日本工機(株)。2005〜現在、足利工業大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 はっけよいはっけよい
生越 嘉治/著
2 ねこふんじゃった
蓑田 正治/著
3 かわいいかくれんぼ
岩崎 明/著
4 せんろはつづくよ
金平 正/著
5 クラリネットをこわしちゃった
三友 大五郎/著
6 どうしてなのか
森 瑤子/著
7 おもちゃのチャチャチャ
武田 晋一/著
8 おさるのゆうえんち
蓑田 正治/著
9 ないしょのおいわい
金平 正/著
10 がんばれこだぬき
二宮 智恵子/著
11 どんぐりころころ
岩崎 明/著
12 チューリップおうえんだん
生越 嘉治/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。