検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モリーはにんきもの ガラスのうしモリーのおはなし 1

著者名 アントニオ・ヴィンチェンティ/著
著者名ヨミ アントニオ ヴィンチェンティ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020485890児童図書E/ヴイン/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420002185
書誌種別 図書(児童)
著者名 アントニオ・ヴィンチェンティ/著   杉本 詠美/訳
著者名ヨミ アントニオ ヴィンチェンティ スギモト エミ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2004.4
ページ数 1冊
大きさ 17×21cm
ISBN 4-87981-172-6
分類記号 E
タイトル モリーはにんきもの ガラスのうしモリーのおはなし 1
書名ヨミ モリー ワ ニンキモノ
内容紹介 ゼノおじさんの牧場にいるめうしのモリーは、みんなとちょっと違っています。ガラスのうしモリーの第1作目。こころがほのぼのとしてやさしい気持ちになれる絵本。読み聞かせにも最適。

(他の紹介)内容紹介 一九八五年、博多の町を騒がすコンビ、鴨志田鉄樹(通称テッキ=俺)と根岸球太(通称キュータ=オレ)の二人。美人局に引っかかったキュータは、地元信金の裏金を奪う計画をテッキに持ちかける。キュータの友人が、警察の射撃訓練場で拾った弾丸を現場に残し、捜査の矛先を鈍らせる計画であった。無謀な計画をテッキに断られたキュータは、山沢組の下っ端で、組内で不始末をしでかした鈴木恭二(キョウジ)と組んで強盗を決行。首尾よく一億二千万円を手にするが、そこから歯車が狂い始めた。残された弾丸があぶり出す警察の裏事情、一連の計画の裏で糸を引く謎の人物、金を狙う山沢組、さらに脱北者グループも絡んで博多は危機のてんこ盛り。テッキとキュータに明日はあるのか―?1985年の博多を舞台に、危険と謎が絡み合うCRIME MYSTERY。
(他の紹介)著者紹介 北森 鴻
 1961年山口県出身。駒沢大学文学部卒。95年、『狂乱廿四孝』で第六回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。99年、『花の下にて春死なむ』で第五十二回日本推理作家協会賞受賞。本格推理、時代小説、骨董・民俗学ミステリー、ユーモア推理など多彩な作品群で人気を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。