検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北極圏 5 NHK大型ドキュメンタリー 漂流ステーション31号

著者名 NHK取材班/[ほか]著
著者名ヨミ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212192171一般図書297.8/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.7 493.7
少女 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810240703
書誌種別 図書(和書)
著者名 NHK取材班/[ほか]著
著者名ヨミ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1989.12
ページ数 189p
大きさ 28cm
ISBN 4-14-008635-1
分類記号 297.8
タイトル 北極圏 5 NHK大型ドキュメンタリー 漂流ステーション31号
書名ヨミ ホッキョクケン
副書名 NHK大型ドキュメンタリー
副書名ヨミ エヌエイチケー オオガタ ドキュメンタリー
件名1 北極地方

(他の紹介)内容紹介 睡眠障害とは何か、最新の治療法や睡眠薬とのつきあい方などを医療スタッフに向けて第一人者が概説するガイドブック。若い世代や高齢者の睡眠障害に関する情報は教育・福祉の場での問題解決や対応にも役立つ。
(他の紹介)目次 プロローグ 日本人の睡眠と生活パターンの変化―宵型化してきた日本人
1 睡眠障害とは何か
2 主な睡眠障害
3 精神・神経の病と睡眠障害
4 子ども・若者に広がる睡眠障害
5 睡眠障害の診断と治療
6 睡眠薬とのつきあい方
7 健康な睡眠のための八カ条―よりよい睡眠のために
(他の紹介)著者紹介 太田 龍朗
 名古屋大学名誉教授・愛知淑徳大学教授・北林病院名誉院長。医学博士。長野県生まれ。1966年名古屋大学医学部医学科卒業。1971年名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。1981年名古屋大学医学部附属病院精神科講師。1992年名古屋大学医学部精神医学講座教授。1999年名古屋大学大学院医学研究科精神医学分野教授。2003年名古屋大学を退官。学会活動―睡眠学会世界連合評議員、アジア睡眠学会前理事長・理事、日本睡眠学会前理事長・評議員、日本心身医学会監事・評議員など、多くの学会で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。