検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天下城 下

著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611798497一般図書913.6/ササキ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215495126一般図書913.6/ササ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 新田1610548545一般図書/ささ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レインボー・ローウェル 三辺 律子
2006
289.3 289.3
Hawkwood John イタリア-歴史-中世 傭兵制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410023638
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.3
ページ数 328p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-455503-7
分類記号 913.6
タイトル 天下城 下
書名ヨミ テンカジョウ
内容紹介 信長の命を受け、戸波市郎太は天下無双の石垣を築きはじめる。その城の名は安土城。興亡する戦国武将たちを新たな視点から描く。『週刊新潮』連載を単行本化。
著者紹介 1950年札幌生まれ。「エトロフ発緊急電」で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞等、「ストックホルムの密使」で日本冒険小説協会大賞、「武揚伝」で新田次郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 稀代の武将の数奇な生涯を描くとともに、中世イタリアの傭兵の実態をつぶさに解説。
(他の紹介)目次 傭兵隊長の葬儀
第1部 兵士(見習い期間
平和は災難―ブレティニ一三六〇年
軍人稼業 ほか)
第2部 人物(外なる悪、内なる徳
妻子と友人たち)
第3部 歴史と神話のあいだで(大理石の記念像と描かれた記念像
狡猾な匪賊、もしくは騎士)
(他の紹介)著者紹介 和栗 珠里
 1963年愛媛県生まれ。1986年神戸市外国語大学卒業(英米語学科)。1993年同志社大学文学部博士後期課程単位取得後退学(文化史学西洋史専攻)。桃山学院大学・立命館大学・神戸女学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。