検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火の記憶 3 風の世紀

著者名 エドゥアルド・ガレアーノ/[著]
著者名ヨミ エドゥアルド ガレアーノ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216473593一般図書963/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110100507
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドゥアルド・ガレアーノ/[著]   飯島 みどり/訳
著者名ヨミ エドゥアルド ガレアーノ イイジマ ミドリ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.12
ページ数 29,513,47p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04640-0
分類記号 963
タイトル 火の記憶 3 風の世紀
書名ヨミ ヒ ノ キオク
内容紹介 20世紀を彩る人物群を、同時代の怒りを、そして嘲弄されたユートピアの明暗をまざまざと再現し、戦争と革命に明け暮れたラテンアメリカ社会のあらゆる局面を描く。最終巻。
著者紹介 1940年ウルグアイのモンテビデオ生まれ。ジャーナリスト。ラテンアメリカと世界の現実を鋭く切り取る発言で知られる。著書に「収奪された大地」「スタジアムの神と悪魔」など。

(他の紹介)目次 第1部 歌舞伎への招待(歌舞伎の成り立ち―阿国登場から今日まで
歌舞伎の劇場と舞台 ほか)
第2部 役者(役柄
扮装と小道具 ほか)
第3部 名作の鑑賞(純歌舞伎
義太夫狂言 ほか)
第4部 用語・資料編(歌舞伎の作者
歌舞伎の歴史(年表) ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤田 洋
 演劇評論家。昭和8年(1933)、東京に生まれる。青山学院大学卒業。元・演劇出版社編集長・社長。元・新国立劇場演劇芸術監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。