検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地方公共団体総覧 2年度版関西編 WEB LINK

著者名 ぎょうせい/編集
著者名ヨミ ギョウセイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710703484一般図書/D04/青ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
949.7 949.7
岡倉 天心 日本-歴史-明治時代 世界史-19世紀 世界史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111333547
書誌種別 図書(和書)
著者名 ぎょうせい/編集
著者名ヨミ ギョウセイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2020.3
ページ数 775p
大きさ 26cm
分類記号 318.2
タイトル 地方公共団体総覧 2年度版関西編 WEB LINK
書名ヨミ チホウ コウキョウ ダンタイ ソウラン
副書名 WEB LINK
副書名ヨミ ウェブ リンク

(他の紹介)目次 第1章 国民国家の形成(一八五〇年代〜一八七一)
第2章 万国博覧会と明治日本
第3章 世界分割と日本(世紀転換期)
第4章 移動の時代
第5章 日露戦争の原因・背景と影響・意義
第6章 世界の「バルカン化」「モザイク化」
(他の紹介)著者紹介 岡倉 登志
 大東文化大学教授。1945年生まれ。明治大学、大学院で西洋史、西洋政治史を専攻し、主に帝国主義時代のヨーロッパ・アフリカ関係を研究。1980年代後半より、日本・アフリカ関係についても目を向け、「世界史の中の日本」をテーマに加えた。2002年より、天心研究会「鵬の会」を結成し、天心研究に力を入れ、『東洋文化』(大東文化大学東洋研究所)、『五浦論叢』(茨城大学五浦美術研究所)、『LOTUS』(日本フェノロサ協会)、『鵬』に論文を発表したり、講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。