検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パリでひとりぼっち

著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111766192一般図書913.6/カシ・シ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215767391一般図書913.6/カシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610076418
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2006.10
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213707-0
分類記号 913.6
タイトル パリでひとりぼっち
書名ヨミ パリ デ ヒトリボッチ
内容紹介 1912年7月12日金曜日。アンリ四世校を退校処分となり、ぼくは寄宿舎から身ひとつでパリの街に放り出された…。扉を開けばそこは20世紀初頭のパリ。街並や人々の暮らしぶり、時代の息づかいまで活写した時代体験小説。
著者紹介 1949年横浜生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。共立女子大学文芸学部教授。「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞、「愛書狂」でゲスナー賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 1912年7月12日金曜日。アンリ四世校を退校処分となりぼくは、寄宿舎から身一つでパリの街に放り出された…。二十世紀初頭のパリを実感する時代体験小説。
(他の紹介)著者紹介 鹿島 茂
 1949年、横浜に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。共立女子大学文芸学部教授。専門は、一九世紀のフランスの社会生活と文学。91年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、『職業別パリ風俗』で読売文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。