検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やさしい保育伴奏集 歌いたくなる!動きたくなる!

著者名 芦川 登美子/編著
著者名ヨミ アシカワ トミコ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011126107一般図書376.1//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
376.157 376.156
保育 音楽教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610076624
書誌種別 図書(和書)
著者名 芦川 登美子/編著
著者名ヨミ アシカワ トミコ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2006.10
ページ数 126p
大きさ 26cm
ISBN 4-7982-1398-5
分類記号 376.156
タイトル やさしい保育伴奏集 歌いたくなる!動きたくなる!
書名ヨミ ヤサシイ ホイク バンソウシュウ
副書名 歌いたくなる!動きたくなる!
副書名ヨミ ウタイタク ナル ウゴキタク ナル
内容紹介 すぐ弾けるやさしい「ピアノ伴奏」に加え、お絵描き・紙芝居・ペープサート・パネルシアター・工作・てあそび・うたあそびなどの導入や、ソルフェージュ、リズム運動を中心としたリトミックまでを解説。
著者紹介 国立音楽大学音楽学部教育音楽学科幼児教育専攻卒業。芦川音楽教室主宰。近畿大学弘徳学園豊岡短期大学通信部こども学科非常勤講師。(株)日本デイケアセンター児童館指導員。
件名1 保育
件名2 音楽教育

(他の紹介)内容紹介 すぐ弾けるやさしい「ピアノ伴奏」に加え、お絵描き・紙芝居・ペープサート・パネルシアター・工作・てあそび・うたあそび…などの「導入」や「リトミック」まで。
(他の紹介)目次 あくしゅでこんにちは
ちょうちょう
きらきらぼし
ぶんぶんぶん
おべんとう
げんこつ山のたぬきさん
ぞうさん
なべなべそっこぬけ
おつかいありさん
ことりのうた〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 芦川 登美子
 芦川音楽教室主宰。桐朋学園大学短期大学部芸術科音楽専攻卒。国立音楽大学音楽学部教育音楽学科幼児教育専攻卒。ピアノを加藤隆之氏、金子友子氏、石川喜美子氏に師事。声楽を早川清一氏、成田絵智子氏、富田静子氏に師事。ソルフェージュを森下俊一氏に師事。短大、専修学校にてリズム表現・ピアノ・声楽・音楽理論を数多くの学生に指導。また幼稚園、幼児教室、保育ルーム等、現場でも音楽全般を、こどもたちへ指導。現在、近畿大学弘徳学園豊岡短期大学通信部こども学科、ヒューマンアカデミー保育講座非常勤講師。(株)日本デイケアセンターにて児童館指導員として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。