検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新・学歴社会がはじまる 分断される子どもたち

著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 青灯社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215769462一般図書371.3/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木 直樹
2006
371.3 371.3
学歴社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610077424
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 青灯社
出版年月 2006.11
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-86228-008-0
分類記号 371.3
タイトル 新・学歴社会がはじまる 分断される子どもたち
書名ヨミ シン ガクレキ シャカイ ガ ハジマル
副書名 分断される子どもたち
副書名ヨミ ブンダン サレル コドモタチ
内容紹介 教育システムの経済原理主義に基づく「改革」による「新しい学歴社会」の始まり。その中で、ストレスによって発達障害にさらされている子どもたち-。教育の原点を見つめなおす。
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。教育評論家。臨床教育研究所「虹」所長。法政大学キャリアデザイン学部教授。早稲田大学大学院客員教授。著書に「学校は再生できるか」他。
件名1 学歴社会

(他の紹介)内容紹介 学力の二極化が進んでいる。私立中学や中高一貫校に進む少数のできる子。塾や家庭教師を頼める富裕層の子弟で、詰め込み教育復活の結果、早いうちからストレスをためこみ、家庭内暴力も少なくない。一方、その他大勢の、できる子以外は習熟度別授業で別コースに固定され、学習意欲も低く、将来の下流社会人候補だ。経済界の要請を受けた国のエリート教育政策への転換が今日、学校現場を荒廃させている。子どもの立場にたつ教育論の第一人者が、その深刻な現状と再生を考える。
(他の紹介)目次 1 広がる格差―階層社会化する日本
2 教育格差と学校の多様化・複線化―競争原理と選択の自由の真相
3 学力格差を拡大化させた学力低下論争―その経緯と真相と結末
4 働き方・生き方の格差―ニート問題から見えるもの
5 「勝ち組」の未来はバラ色か―バーチャルな金融教育の落とし穴
6 親の要求は「学力」よりも「心」―隠れる本音
7 機会平等、教育に希望を―ライフラインとしての教育保障
(他の紹介)著者紹介 尾木 直樹
 1947年滋賀県に生まれる。1971年早稲田大学教育学部卒業後、海城高校、東京都公立中学校教師を経て、現在、教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長、法政大学キャリアデザイン学部教授、早稲田大学大学院客員教授。現場の豊富な教師体験を生かした、子どもの立場にたつ教育論の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。