検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

原色鳴く虫検索図鑑

著者名 村井 貴史/著
著者名ヨミ ムライ タカシ
出版者 北隆館
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211892963一般図書486//開架通常貸出在庫 
2 中央1217988268一般図書R486.4/ム/参考図書貸出禁止在庫  ×
3 梅田1311560468一般図書486.4//開架通常貸出在庫 
4 江南1510922964一般図書486//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111517129
書誌種別 図書(和書)
著者名 村井 貴史/著
著者名ヨミ ムライ タカシ
出版者 北隆館
出版年月 2022.9
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 4-8326-0757-6
分類記号 486.4
タイトル 原色鳴く虫検索図鑑
書名ヨミ ゲンショク ナク ムシ ケンサク ズカン
内容紹介 日本産バッタ目(直翅目)の普通種と代表種を鳴く虫を中心に、写真と簡潔な手書き図で約200種収録した図鑑。検索図は、科までの検索を分岐方式として巻頭に掲載する。鳴き声を聞くことができるQRコード付き。
著者紹介 1967年生まれ。京都大学大学院修了。農学博士。大阪市立自然史博物館外来研究員。著書に「バッタ・コオロギ・キリギリス鳴き声図鑑」など。
件名1 直翅類-図鑑

(他の紹介)内容紹介 たづなを解かれたことばは縦横無尽に弾け飛び、意味の穴やお尻の穴、あらゆる穴をのぞきこむ。言語の境域で物語をあやつる魔術師・多和田葉子、待望の本邦初詩集。
(他の紹介)目次 出逢い
前歴
お見合い
逢い引き
二重生活
嫉妬
新婚旅行
想像中絶
手作り人工受精
宿り子
癇癪虫回線
こくさい保育園
初心
(他の紹介)著者紹介 多和田 葉子
 1960年東京生まれ。ドイツ・ベルリン在住。1980年代後半より日独両言語で執筆を開始。異文化の境界上でたえず言語を問い、世界文学の先端を拓き続けている。著書に小説『犬婿入り』(芥川賞)『ヒナギクのお茶の場合』(泉鏡花文学賞)『球形時間』(Bunkamuraドゥマゴ文学賞)『容疑者の夜行列車』(伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞)『旅をする裸の眼』、エッセイ集『エクソフォニー』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。